![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ「玄米」の商品を発売日が新しい順に一覧表示しています。 ![]()
【条件付き送料無料】 平成22年度産米100% 広島県庄原市東城町産 特別栽培米「コシヒカリ」 【玄米】 10Kg(5Kg×2袋)
特別栽培農産物とは, 「節減対象農薬(使用回数)と化学肥料(窒素成分量)の使用が,その両方において, 地域慣行の5割以下で生産された農産物」と農林水産省の「特別栽培農産物の表示 に係るガイドライン」で定められています。 栽培地の東城町川鳥は、標高が約500mの高地で寒暖の温度差がとても大きく、冬には 積雪量も多く、近くには中国山地の高い山々が連なる自然がいっぱいの地域です。 標高が高いため、稲の登熟期における昼夜の温度差が大きくなり、稲がゆっくり熟成され 粒張りのよい良質米ができます。 また、冬場の積雪量が多く、周りの高い山々に積もった雪は春には徐々に溶け始め、山に 染み込んだ雪解け水は、その後山々からミネラル分をたっぷり含み田圃へと流れ込みます。 自動車の交通量も少なく、工場等も少ないため空気はとてもきれいで、自然が守られた地域 です。これだけの条件が揃っていれば不味い米ができるわけがありません。 それに加え、化学肥料や農薬を節減した栽培を行い有機質肥料を施し田んぼの地力を上げ 品質の高い米ができるように色々と取り組んでいます。 炊飯米はピカピカと光り輝くような光沢があり、粘りは強くモチモチとした感じで、米質は少ししっかりめながら、ふっくらと したご飯に炊き上がっていました。ご飯の甘みもあり、どんな料理にも合いそうな感じのお米で した。
![]() ![]() 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 */?> |
![]() |
本部ブログ
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |