チェレット アルネイス・ブランジェ[2007]
◆バローロで有名なチェレット社の人気ワイン。
ブランジェの畑からつくられているアルネイスという伝統品種の白ワインは、'70年代にチェレット社がこの品種を使ったきわめて洗練された風味のワインをつくり始めてからは、イタリアの高級ワインの新しいジャンルとして広く世界の人気を集め始めています。きわめて骨格のしっかりした力強さを特徴とするワインとして仕立てられ、特にアメリカ市場で高い評価を獲得しています。 イタリア ピエモンテ/白/辛口ワイン名のブランジェは1985年に取得した丘陵地の畑の名です。使用されているアルネイス種はピエモンテ州の土着品種、その昔バローロなどの赤ワインでも使用されていたことからネビオーロ・ビアンコと呼ばれることもあります。スタイリッシュなラベルデザインは、 ミラノの著名なデザイナー、 シルヴィオ・コッポラ氏によるもの。 白い花のような爽やかな香り、わずかに炭酸ガスを感じ、スムースでありながらミネラルの存在を思わせる。